top of page

(株)春陽カルチャー



日中英翻訳通訳
三十年以上教育と翻訳ノーハウを蓄積し、広告コピー、雑誌記事、広報機関紙、ホームページ、契約書やビジネス書類、商品カタログ、国際会議の通訳及び日本企業の中国語名称または新商品の中国語ネーミング開発など、これらに関連する数多くの業務を承っております

世界花蓮図鑑
日中英三国語の花蓮図鑑は世界初

二人三脚で翻訳

学術講演会の通訳

ANA機内誌の翻訳

新車ネーミング開発

TIIDAの中国名

LATIOの中国名

DUALISの中国名

UD QESTERの中国名

GENISSの中国名

LIVINAの中国名

東京モーターショー三菱パンフレット翻訳

東京モーターショー三菱電機

雑誌の中国版翻訳

niponica-

ladureeメニューの翻訳

商店街パンフレット翻訳

ホテルのパンフレット翻訳
中英日語学教育
八十年代に天津の南開大学外国語学部を卒業後、南開大学日本語学部と天津外国語大学英語学部の教壇に立ち、九十年代初に来日後、中国語、日本語、英語の語学教育に携わる傍ら、三か国語間の翻訳・通訳及び人材の育成に力を注いできました

《聴く中国語》のインタビュー

日语领进门

公開講座
15年ほど続けた公開講座ですが、入門から勉強し続けてきた受講者も何人もいます。正に漸入佳境です。

子供中国語教室

『月刊コロンブス』インタビュー

同窓生との共著

子供英語教室
英検なんか簡単ですよ
